
information
2024.6.14 HPデザイン リニューアルいたしました!
38WOODBASE -comp- #017
¥9,800
COMING SOON
お気に入りの38灯を、 WOODYなランタンに変身させよう! 自分の好きな樹種のウッドパーツを選び、 真鍮や磁石を使って自分で組み上げるワークショップを行っています。 そのワークショップにはないパーツや機能を付加した、 この38WOODBASEのコンプリートパッケージ。 堅牢で無骨な鉄と上品で優雅な真鍮。 そして、自然が織りなす唯一無二な杢目のウッドパーツは、 様々な銘木を接ぎ合わせることで、さらに多彩な表情を持つ。 それら異素材の組み合わせが、 お気に入りのLEDランタンを引き立てる。 『置く 吊るす 取り付ける』 最高の明かりがいつもあなたの側にある幸せを。 素材:タガヤサン、ウォルナット、ゼブラウッド、サクラ アイアン、真鍮 仕様:マグネットによる脱着 底面の1/4ネジにより三脚等に取り付けが可能 塗装:ウレタン+天然オイルワックス 【光源について】 38EXPLORE様の38-kt専用のウッドベースになっております。 それ以外のLEDライトでの使用はできません。 ※木部に不燃加工などは行っておりません。十分ご理解の上、ご使用ください。 ※使い込むうちに、真鍮独特のくすみやアイアンパーツの塗装剥げが起こります。 ※推奨の使用方法や付属品以外の使用(カスタム)による不具合・破損などについては、恐れ入りますが、ご対応いたしかねますのでご了承ください。 ※木部のメンテナンスは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油でオイルケアしてください。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございます。 商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
38WOODBASE -comp- #016
¥9,800
COMING SOON
お気に入りの38灯を、 WOODYなランタンに変身させよう! 自分の好きな樹種のウッドパーツを選び、 真鍮や磁石を使って自分で組み上げるワークショップを行っています。 そのワークショップにはないパーツや機能を付加した、 この38WOODBASEのコンプリートパッケージ。 堅牢で無骨な鉄と上品で優雅な真鍮。 そして、自然が織りなす唯一無二な杢目のウッドパーツは、 様々な銘木を接ぎ合わせることで、さらに多彩な表情を持つ。 それら異素材の組み合わせが、 お気に入りのLEDランタンを引き立てる。 『置く 吊るす 取り付ける』 最高の明かりがいつもあなたの側にある幸せを。 素材:タガヤサン、ウォルナット、トチ、オニクルミ アイアン、真鍮 仕様:マグネットによる脱着 底面の1/4ネジにより三脚等に取り付けが可能 塗装:ウレタン+天然オイルワックス 【光源について】 38EXPLORE様の38-kt専用のウッドベースになっております。 それ以外のLEDライトでの使用はできません。 ※木部に不燃加工などは行っておりません。十分ご理解の上、ご使用ください。 ※使い込むうちに、真鍮独特のくすみやアイアンパーツの塗装剥げが起こります。 ※推奨の使用方法や付属品以外の使用(カスタム)による不具合・破損などについては、恐れ入りますが、ご対応いたしかねますのでご了承ください。 ※木部のメンテナンスは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油でオイルケアしてください。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございます。 商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
38WOODBASE -comp- #015
¥9,800
COMING SOON
お気に入りの38灯を、 WOODYなランタンに変身させよう! 自分の好きな樹種のウッドパーツを選び、 真鍮や磁石を使って自分で組み上げるワークショップを行っています。 そのワークショップにはないパーツや機能を付加した、 この38WOODBASEのコンプリートパッケージ。 堅牢で無骨な鉄と上品で優雅な真鍮。 そして、自然が織りなす唯一無二な杢目のウッドパーツは、 様々な銘木を接ぎ合わせることで、さらに多彩な表情を持つ。 それら異素材の組み合わせが、 お気に入りのLEDランタンを引き立てる。 『置く 吊るす 取り付ける』 最高の明かりがいつもあなたの側にある幸せを。 素材:タガヤサン、ウォルナット、ゼブラウッド、サクラ アイアン、真鍮 仕様:マグネットによる脱着 底面の1/4ネジにより三脚等に取り付けが可能 塗装:ウレタン+天然オイルワックス 【光源について】 38EXPLORE様の38-kt専用のウッドベースになっております。 それ以外のLEDライトでの使用はできません。 ※木部に不燃加工などは行っておりません。十分ご理解の上、ご使用ください。 ※使い込むうちに、真鍮独特のくすみやアイアンパーツの塗装剥げが起こります。 ※推奨の使用方法や付属品以外の使用(カスタム)による不具合・破損などについては、恐れ入りますが、ご対応いたしかねますのでご了承ください。 ※木部のメンテナンスは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油でオイルケアしてください。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございます。 商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
コノ木ノカップ トチ #045
¥9,500
COMING SOON
KUKSA(ククサ)をモチーフに、 無垢の『トチ』の木から 削り出して作ったカップです。 おうちではもちろん、独特な木の風合いとぽってりとしたフォルムで、素朴な雰囲気があり、キャンプなどアウトドアによくマッチします。 ぜひ、お外でおいしいコーヒーを楽しんでください。 素材:トチ サイズ:W130mm D87mm H56mm 容量:約150ml 重量:約83g 仕上げ:ガラス塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの木のカップについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 天然木の素材をそのまま活かすため、木の内部および内側表面には、木の呼吸を妨げずかつ防汚性と防水性を高めるため、無味無臭のガラス塗料を塗布しております。 また、外側表面には蜜蝋をベースにした天然オイルワックスを塗布しております。 【KUKSA(ククサ)について】 フィンランド北部の白樺のコブをくり抜いて作られたカップ。贈られた人に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 ・塩素系・研磨剤入り洗剤は使用しないでください。 ・中性洗剤と柔らかいスポンジでやさしく手洗いしてください。 ・使用後はキレイに汚れと水気を落とし、風通しがよく、直射日光の当たらない場所で十分乾かしてください。 ・長時間水に浸けた状態で放置しないでください。 ・天然木のため、急激な温度変化は苦手です。80℃以上の熱湯の使用はお避けください。また、食器洗浄機・食器乾燥機・オーブン・電子レンジは使用しないでください。 ・食品によっては、色移り・油ジミができる場合がございます。 ・木肌がカサカサしてきたら、オイルケアをしてあげてください。そうすることで、反りや割れを防ぎ、良い状態で長くご使用いただけます。 ・オイルケアは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 ※使用していくうちに、油分を吸い、少しずつ色が変化していくものもあります。木が呼吸しているため、使用状態によって、独特のゆがみを生み出すものもあります。 ※ていねいに長く使っていただき、「あなたの手で、あなたの色に」育ててやってください。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
コノ木ノカップ トチ #044
¥9,500
COMING SOON
KUKSA(ククサ)をモチーフに、 無垢の『トチ』の木から 削り出して作ったカップです。 おうちではもちろん、独特な木の風合いとぽってりとしたフォルムで、素朴な雰囲気があり、キャンプなどアウトドアによくマッチします。 ぜひ、お外でおいしいコーヒーを楽しんでください。 素材:トチ サイズ:W125mm D87mm H55mm 容量:約160ml 重量:約83g 仕上げ:ガラス塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの木のカップについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 天然木の素材をそのまま活かすため、木の内部および内側表面には、木の呼吸を妨げずかつ防汚性と防水性を高めるため、無味無臭のガラス塗料を塗布しております。 また、外側表面には蜜蝋をベースにした天然オイルワックスを塗布しております。 【KUKSA(ククサ)について】 フィンランド北部の白樺のコブをくり抜いて作られたカップ。贈られた人に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 ・塩素系・研磨剤入り洗剤は使用しないでください。 ・中性洗剤と柔らかいスポンジでやさしく手洗いしてください。 ・使用後はキレイに汚れと水気を落とし、風通しがよく、直射日光の当たらない場所で十分乾かしてください。 ・長時間水に浸けた状態で放置しないでください。 ・天然木のため、急激な温度変化は苦手です。80℃以上の熱湯の使用はお避けください。また、食器洗浄機・食器乾燥機・オーブン・電子レンジは使用しないでください。 ・食品によっては、色移り・油ジミができる場合がございます。 ・木肌がカサカサしてきたら、オイルケアをしてあげてください。そうすることで、反りや割れを防ぎ、良い状態で長くご使用いただけます。 ・オイルケアは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 ※使用していくうちに、油分を吸い、少しずつ色が変化していくものもあります。木が呼吸しているため、使用状態によって、独特のゆがみを生み出すものもあります。 ※ていねいに長く使っていただき、「あなたの手で、あなたの色に」育ててやってください。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
コノ木ノカップ モンキーポッド #035
¥9,500
COMING SOON
KUKSA(ククサ)をモチーフに、 無垢の『モンキーポッド』の木から 削り出して作ったカップです。 おうちではもちろん、独特な木の風合いとぽってりとしたフォルムで、素朴な雰囲気があり、キャンプなどアウトドアによくマッチします。 ぜひ、お外でおいしいコーヒーを楽しんでください。 素材:モンキーポッド サイズ:W125mm D86mm H59mm 容量:約200ml 重量:約72g 仕上げ:ガラス塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの木のカップについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 天然木の素材をそのまま活かすため、木の内部および内側表面には、木の呼吸を妨げずかつ防汚性と防水性を高めるため、無味無臭のガラス塗料を塗布しております。 また、外側表面には蜜蝋をベースにした天然オイルワックスを塗布しております。 【KUKSA(ククサ)について】 フィンランド北部の白樺のコブをくり抜いて作られたカップ。贈られた人に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 ・塩素系・研磨剤入り洗剤は使用しないでください。 ・中性洗剤と柔らかいスポンジでやさしく手洗いしてください。 ・使用後はキレイに汚れと水気を落とし、風通しがよく、直射日光の当たらない場所で十分乾かしてください。 ・長時間水に浸けた状態で放置しないでください。 ・天然木のため、急激な温度変化は苦手です。80℃以上の熱湯の使用はお避けください。また、食器洗浄機・食器乾燥機・オーブン・電子レンジは使用しないでください。 ・食品によっては、色移り・油ジミができる場合がございます。 ・木肌がカサカサしてきたら、オイルケアをしてあげてください。そうすることで、反りや割れを防ぎ、良い状態で長くご使用いただけます。 ・オイルケアは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 ※使用していくうちに、油分を吸い、少しずつ色が変化していくものもあります。木が呼吸しているため、使用状態によって、独特のゆがみを生み出すものもあります。 ※ていねいに長く使っていただき、「あなたの手で、あなたの色に」育ててやってください。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
コノ木ノカップ モンキーポッド #034
¥9,500
COMING SOON
KUKSA(ククサ)をモチーフに、 無垢の『モンキーポッド』の木から 削り出して作ったカップです。 おうちではもちろん、独特な木の風合いとぽってりとしたフォルムで、素朴な雰囲気があり、キャンプなどアウトドアによくマッチします。 ぜひ、お外でおいしいコーヒーを楽しんでください。 素材:モンキーポッド サイズ:W129mm D89mm H61mm 容量:約200ml 重量:約75g 仕上げ:ガラス塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの木のカップについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 天然木の素材をそのまま活かすため、木の内部および内側表面には、木の呼吸を妨げずかつ防汚性と防水性を高めるため、無味無臭のガラス塗料を塗布しております。 また、外側表面には蜜蝋をベースにした天然オイルワックスを塗布しております。 【KUKSA(ククサ)について】 フィンランド北部の白樺のコブをくり抜いて作られたカップ。贈られた人に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 ・塩素系・研磨剤入り洗剤は使用しないでください。 ・中性洗剤と柔らかいスポンジでやさしく手洗いしてください。 ・使用後はキレイに汚れと水気を落とし、風通しがよく、直射日光の当たらない場所で十分乾かしてください。 ・長時間水に浸けた状態で放置しないでください。 ・天然木のため、急激な温度変化は苦手です。80℃以上の熱湯の使用はお避けください。また、食器洗浄機・食器乾燥機・オーブン・電子レンジは使用しないでください。 ・食品によっては、色移り・油ジミができる場合がございます。 ・木肌がカサカサしてきたら、オイルケアをしてあげてください。そうすることで、反りや割れを防ぎ、良い状態で長くご使用いただけます。 ・オイルケアは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 ※使用していくうちに、油分を吸い、少しずつ色が変化していくものもあります。木が呼吸しているため、使用状態によって、独特のゆがみを生み出すものもあります。 ※ていねいに長く使っていただき、「あなたの手で、あなたの色に」育ててやってください。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
コノ木ノカップ ミズメザクラ #013
¥9,500
COMING SOON
KUKSA(ククサ)をモチーフに、 無垢の『ミズメザクラ』の木から 削り出して作ったカップです。 おうちではもちろん、独特な木の風合いとぽってりとしたフォルムで、素朴な雰囲気があり、キャンプなどアウトドアによくマッチします。 ぜひ、お外でおいしいコーヒーを楽しんでください。 素材:ミズメザクラ サイズ:W139mm D88mm H57mm 容量:約150ml 重量:約112g 仕上げ:ガラス塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの木のカップについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 天然木の素材をそのまま活かすため、木の内部および内側表面には、木の呼吸を妨げずかつ防汚性と防水性を高めるため、無味無臭のガラス塗料を塗布しております。 また、外側表面には蜜蝋をベースにした天然オイルワックスを塗布しております。 【KUKSA(ククサ)について】 フィンランド北部の白樺のコブをくり抜いて作られたカップ。贈られた人に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 ・塩素系・研磨剤入り洗剤は使用しないでください。 ・中性洗剤と柔らかいスポンジでやさしく手洗いしてください。 ・使用後はキレイに汚れと水気を落とし、風通しがよく、直射日光の当たらない場所で十分乾かしてください。 ・長時間水に浸けた状態で放置しないでください。 ・天然木のため、急激な温度変化は苦手です。80℃以上の熱湯の使用はお避けください。また、食器洗浄機・食器乾燥機・オーブン・電子レンジは使用しないでください。 ・食品によっては、色移り・油ジミができる場合がございます。 ・木肌がカサカサしてきたら、オイルケアをしてあげてください。そうすることで、反りや割れを防ぎ、良い状態で長くご使用いただけます。 ・オイルケアは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 ※使用していくうちに、油分を吸い、少しずつ色が変化していくものもあります。木が呼吸しているため、使用状態によって、独特のゆがみを生み出すものもあります。 ※ていねいに長く使っていただき、「あなたの手で、あなたの色に」育ててやってください。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
コノ木ノカップ ウォルナット #050
¥9,500
COMING SOON
KUKSA(ククサ)をモチーフに、 無垢の『ウォルナット』の木から 削り出して作ったカップです。 おうちではもちろん、独特な木の風合いとぽってりとしたフォルムで、素朴な雰囲気があり、キャンプなどアウトドアによくマッチします。 ぜひ、お外でおいしいコーヒーを楽しんでください。 素材:ウォルナット サイズ:W134mm D90mm H58mm 容量:約160ml 重量:約89g 仕上げ:ガラス塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの木のカップについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 天然木の素材をそのまま活かすため、木の内部および内側表面には、木の呼吸を妨げずかつ防汚性と防水性を高めるため、無味無臭のガラス塗料を塗布しております。 また、外側表面には蜜蝋をベースにした天然オイルワックスを塗布しております。 【KUKSA(ククサ)について】 フィンランド北部の白樺のコブをくり抜いて作られたカップ。贈られた人に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 ・塩素系・研磨剤入り洗剤は使用しないでください。 ・中性洗剤と柔らかいスポンジでやさしく手洗いしてください。 ・使用後はキレイに汚れと水気を落とし、風通しがよく、直射日光の当たらない場所で十分乾かしてください。 ・長時間水に浸けた状態で放置しないでください。 ・天然木のため、急激な温度変化は苦手です。80℃以上の熱湯の使用はお避けください。また、食器洗浄機・食器乾燥機・オーブン・電子レンジは使用しないでください。 ・食品によっては、色移り・油ジミができる場合がございます。 ・木肌がカサカサしてきたら、オイルケアをしてあげてください。そうすることで、反りや割れを防ぎ、良い状態で長くご使用いただけます。 ・オイルケアは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 ※使用していくうちに、油分を吸い、少しずつ色が変化していくものもあります。木が呼吸しているため、使用状態によって、独特のゆがみを生み出すものもあります。 ※ていねいに長く使っていただき、「あなたの手で、あなたの色に」育ててやってください。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
1/fLANTERN(SK)トチ #023
¥24,800
COMING SOON
100年前にアイススケートをはじめとするアウトドアシーンを照らしていた「スケーターズランタン」。現代においても、多くのキャンパーたちを魅了するその美しいフォルムをオマージュした「1/f LANTERN(SK)」。 このランタンは、国内外の貴重な銘木を1つ1つ削り出して製作しています。材料は無垢の木材です。この世に同じ木目同じ色は存在しません。オンリーワンなランタンなのです。 木の魅力をめいっぱい伝えるため、できるだけ木材以外の材料を使わず、いかにシンプルに表現するか、そしてその中にどこまで機能性を付加できるか、そこにフォーカスしてきました。 アウトドアシーンに求められる「軽さ、利便性、耐久性」はないかもしれません。しかし、思わず火をつけたくなる、ふと触ってみたくなる、ずっと眺めていたくなる、そんな魅力がこのランタンにはあると信じています。 明るく暖かな炎のユラギと自然が織りなす不規則な木目のユラギ。 眺めて触って感じる癒しをお届けします。ぜひ、火を灯してみてください。 素材:トチ、真鍮、ステンレス サイズ:W105mm D105mm H195mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 塗装:ウレタン+天然オイルワックス 【光源について】 付属のオイルボトルのほか、下記のLEDランタン・キャンドルを装着することができます。ボトム部分にある複数の溝にそれぞれ差し込んで使用してください。 ・GOALZERO Lighthouse Micro(Flash) ・LEDLENSER ML4 ・直径約40mmのティーライトキャンドル 【使用方法について】 付属の『user‘s manual』にてご確認ください。 ※木部に不燃加工などは行っておりません。十分ご理解の上、ご使用ください。 ※ガラスホヤには、「歪みや凹凸、ざらつきや小傷、気泡」などがあります。 ※使い込むうちに、真鍮独特のくすみや塗装剥げが起こります。 ※推奨の使用方法や付属品以外の使用(カスタム)による不具合・破損などについては、恐れ入りますが、ご対応いたしかねますのでご了承ください。 ※オイルボトルは、傾けるとオイルが漏れます。 ※木部のメンテナンスは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油でオイルケアしてください。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございます。 商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
1/fLANTERN(SK)タガヤサン #005
¥24,800
COMING SOON
100年前にアイススケートをはじめとするアウトドアシーンを照らしていた「スケーターズランタン」。現代においても、多くのキャンパーたちを魅了するその美しいフォルムをオマージュした「1/f LANTERN(SK)」。 このランタンは、国内外の貴重な銘木を1つ1つ削り出して製作しています。材料は無垢の木材です。この世に同じ木目同じ色は存在しません。オンリーワンなランタンなのです。 木の魅力をめいっぱい伝えるため、できるだけ木材以外の材料を使わず、いかにシンプルに表現するか、そしてその中にどこまで機能性を付加できるか、そこにフォーカスしてきました。 アウトドアシーンに求められる「軽さ、利便性、耐久性」はないかもしれません。しかし、思わず火をつけたくなる、ふと触ってみたくなる、ずっと眺めていたくなる、そんな魅力がこのランタンにはあると信じています。 明るく暖かな炎のユラギと自然が織りなす不規則な木目のユラギ。 眺めて触って感じる癒しをお届けします。ぜひ、火を灯してみてください。 素材:タガヤサン、真鍮、ステンレス サイズ:W105mm D105mm H195mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 塗装:ウレタン+天然オイルワックス 【光源について】 付属のオイルボトルのほか、下記のLEDランタン・キャンドルを装着することができます。ボトム部分にある複数の溝にそれぞれ差し込んで使用してください。 ・GOALZERO Lighthouse Micro(Flash) ・LEDLENSER ML4 ・直径約40mmのティーライトキャンドル 【使用方法について】 付属の『user‘s manual』にてご確認ください。 ※木部に不燃加工などは行っておりません。十分ご理解の上、ご使用ください。 ※ガラスホヤには、「歪みや凹凸、ざらつきや小傷、気泡」などがあります。 ※使い込むうちに、真鍮独特のくすみや塗装剥げが起こります。 ※推奨の使用方法や付属品以外の使用(カスタム)による不具合・破損などについては、恐れ入りますが、ご対応いたしかねますのでご了承ください。 ※オイルボトルは、傾けるとオイルが漏れます。 ※木部のメンテナンスは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油でオイルケアしてください。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございます。 商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
1/fLANTERN(SK)カシ #002
¥24,800
COMING SOON
100年前にアイススケートをはじめとするアウトドアシーンを照らしていた「スケーターズランタン」。現代においても、多くのキャンパーたちを魅了するその美しいフォルムをオマージュした「1/f LANTERN(SK)」。 このランタンは、国内外の貴重な銘木を1つ1つ削り出して製作しています。材料は無垢の木材です。この世に同じ木目同じ色は存在しません。オンリーワンなランタンなのです。 木の魅力をめいっぱい伝えるため、できるだけ木材以外の材料を使わず、いかにシンプルに表現するか、そしてその中にどこまで機能性を付加できるか、そこにフォーカスしてきました。 アウトドアシーンに求められる「軽さ、利便性、耐久性」はないかもしれません。しかし、思わず火をつけたくなる、ふと触ってみたくなる、ずっと眺めていたくなる、そんな魅力がこのランタンにはあると信じています。 明るく暖かな炎のユラギと自然が織りなす不規則な木目のユラギ。 眺めて触って感じる癒しをお届けします。ぜひ、火を灯してみてください。 素材:カシ、真鍮、ステンレス サイズ:W105mm D105mm H195mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 塗装:ウレタン+天然オイルワックス 【光源について】 付属のオイルボトルのほか、下記のLEDランタン・キャンドルを装着することができます。ボトム部分にある複数の溝にそれぞれ差し込んで使用してください。 ・GOALZERO Lighthouse Micro(Flash) ・LEDLENSER ML4 ・直径約40mmのティーライトキャンドル 【使用方法について】 付属の『user‘s manual』にてご確認ください。 ※木部に不燃加工などは行っておりません。十分ご理解の上、ご使用ください。 ※ガラスホヤには、「歪みや凹凸、ざらつきや小傷、気泡」などがあります。 ※使い込むうちに、真鍮独特のくすみや塗装剥げが起こります。 ※推奨の使用方法や付属品以外の使用(カスタム)による不具合・破損などについては、恐れ入りますが、ご対応いたしかねますのでご了承ください。 ※オイルボトルは、傾けるとオイルが漏れます。 ※木部のメンテナンスは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油でオイルケアしてください。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございます。 商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
1/fLANTERN(SK)ミズメザクラ #001
¥23,800
COMING SOON
100年前にアイススケートをはじめとするアウトドアシーンを照らしていた「スケーターズランタン」。現代においても、多くのキャンパーたちを魅了するその美しいフォルムをオマージュした「1/f LANTERN(SK)」。 このランタンは、国内外の貴重な銘木を1つ1つ削り出して製作しています。材料は無垢の木材です。この世に同じ木目同じ色は存在しません。オンリーワンなランタンなのです。 木の魅力をめいっぱい伝えるため、できるだけ木材以外の材料を使わず、いかにシンプルに表現するか、そしてその中にどこまで機能性を付加できるか、そこにフォーカスしてきました。 アウトドアシーンに求められる「軽さ、利便性、耐久性」はないかもしれません。しかし、思わず火をつけたくなる、ふと触ってみたくなる、ずっと眺めていたくなる、そんな魅力がこのランタンにはあると信じています。 明るく暖かな炎のユラギと自然が織りなす不規則な木目のユラギ。 眺めて触って感じる癒しをお届けします。ぜひ、火を灯してみてください。 素材:ミズメザクラ、真鍮、ステンレス サイズ:W105mm D105mm H195mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 塗装:ウレタン+天然オイルワックス 【光源について】 付属のオイルボトルのほか、下記のLEDランタン・キャンドルを装着することができます。ボトム部分にある複数の溝にそれぞれ差し込んで使用してください。 ・GOALZERO Lighthouse Micro(Flash) ・LEDLENSER ML4 ・直径約40mmのティーライトキャンドル 【使用方法について】 付属の『user‘s manual』にてご確認ください。 ※木部に不燃加工などは行っておりません。十分ご理解の上、ご使用ください。 ※ガラスホヤには、「歪みや凹凸、ざらつきや小傷、気泡」などがあります。 ※使い込むうちに、真鍮独特のくすみや塗装剥げが起こります。 ※推奨の使用方法や付属品以外の使用(カスタム)による不具合・破損などについては、恐れ入りますが、ご対応いたしかねますのでご了承ください。 ※オイルボトルは、傾けるとオイルが漏れます。 ※木部のメンテナンスは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油でオイルケアしてください。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございます。 商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
1/fLANTERN(SK)ゼブラウッド #063
¥23,800
COMING SOON
100年前にアイススケートをはじめとするアウトドアシーンを照らしていた「スケーターズランタン」。現代においても、多くのキャンパーたちを魅了するその美しいフォルムをオマージュした「1/f LANTERN(SK)」。 このランタンは、国内外の貴重な銘木を1つ1つ削り出して製作しています。材料は無垢の木材です。この世に同じ木目同じ色は存在しません。オンリーワンなランタンなのです。 木の魅力をめいっぱい伝えるため、できるだけ木材以外の材料を使わず、いかにシンプルに表現するか、そしてその中にどこまで機能性を付加できるか、そこにフォーカスしてきました。 アウトドアシーンに求められる「軽さ、利便性、耐久性」はないかもしれません。しかし、思わず火をつけたくなる、ふと触ってみたくなる、ずっと眺めていたくなる、そんな魅力がこのランタンにはあると信じています。 明るく暖かな炎のユラギと自然が織りなす不規則な木目のユラギ。 眺めて触って感じる癒しをお届けします。ぜひ、火を灯してみてください。 素材:ゼブラウッド、真鍮、ステンレス サイズ:W105mm D105mm H195mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 塗装:ウレタン+天然オイルワックス 【光源について】 付属のオイルボトルのほか、下記のLEDランタン・キャンドルを装着することができます。ボトム部分にある複数の溝にそれぞれ差し込んで使用してください。 ・GOALZERO Lighthouse Micro(Flash) ・LEDLENSER ML4 ・直径約40mmのティーライトキャンドル 【使用方法について】 付属の『user‘s manual』にてご確認ください。 ※木部に不燃加工などは行っておりません。十分ご理解の上、ご使用ください。 ※ガラスホヤには、「歪みや凹凸、ざらつきや小傷、気泡」などがあります。 ※使い込むうちに、真鍮独特のくすみや塗装剥げが起こります。 ※推奨の使用方法や付属品以外の使用(カスタム)による不具合・破損などについては、恐れ入りますが、ご対応いたしかねますのでご了承ください。 ※オイルボトルは、傾けるとオイルが漏れます。 ※木部のメンテナンスは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油でオイルケアしてください。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございます。 商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
1/fLANTERN(SK)タモ #001
¥23,800
COMING SOON
100年前にアイススケートをはじめとするアウトドアシーンを照らしていた「スケーターズランタン」。現代においても、多くのキャンパーたちを魅了するその美しいフォルムをオマージュした「1/f LANTERN(SK)」。 このランタンは、国内外の貴重な銘木を1つ1つ削り出して製作しています。材料は無垢の木材です。この世に同じ木目同じ色は存在しません。オンリーワンなランタンなのです。 木の魅力をめいっぱい伝えるため、できるだけ木材以外の材料を使わず、いかにシンプルに表現するか、そしてその中にどこまで機能性を付加できるか、そこにフォーカスしてきました。 アウトドアシーンに求められる「軽さ、利便性、耐久性」はないかもしれません。しかし、思わず火をつけたくなる、ふと触ってみたくなる、ずっと眺めていたくなる、そんな魅力がこのランタンにはあると信じています。 明るく暖かな炎のユラギと自然が織りなす不規則な木目のユラギ。 眺めて触って感じる癒しをお届けします。ぜひ、火を灯してみてください。 素材:タモ、真鍮、ステンレス サイズ:W105mm D105mm H195mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 塗装:ウレタン+天然オイルワックス 【光源について】 付属のオイルボトルのほか、下記のLEDランタン・キャンドルを装着することができます。ボトム部分にある複数の溝にそれぞれ差し込んで使用してください。 ・GOALZERO Lighthouse Micro(Flash) ・LEDLENSER ML4 ・直径約40mmのティーライトキャンドル 【使用方法について】 付属の『user‘s manual』にてご確認ください。 ※木部に不燃加工などは行っておりません。十分ご理解の上、ご使用ください。 ※ガラスホヤには、「歪みや凹凸、ざらつきや小傷、気泡」などがあります。 ※使い込むうちに、真鍮独特のくすみや塗装剥げが起こります。 ※推奨の使用方法や付属品以外の使用(カスタム)による不具合・破損などについては、恐れ入りますが、ご対応いたしかねますのでご了承ください。 ※オイルボトルは、傾けるとオイルが漏れます。 ※木部のメンテナンスは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油でオイルケアしてください。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございます。 商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
1/fLANTERN(SK)ウォルナット #053
¥23,800
COMING SOON
100年前にアイススケートをはじめとするアウトドアシーンを照らしていた「スケーターズランタン」。現代においても、多くのキャンパーたちを魅了するその美しいフォルムをオマージュした「1/f LANTERN(SK)」。 このランタンは、国内外の貴重な銘木を1つ1つ削り出して製作しています。材料は無垢の木材です。この世に同じ木目同じ色は存在しません。オンリーワンなランタンなのです。 木の魅力をめいっぱい伝えるため、できるだけ木材以外の材料を使わず、いかにシンプルに表現するか、そしてその中にどこまで機能性を付加できるか、そこにフォーカスしてきました。 アウトドアシーンに求められる「軽さ、利便性、耐久性」はないかもしれません。しかし、思わず火をつけたくなる、ふと触ってみたくなる、ずっと眺めていたくなる、そんな魅力がこのランタンにはあると信じています。 明るく暖かな炎のユラギと自然が織りなす不規則な木目のユラギ。 眺めて触って感じる癒しをお届けします。ぜひ、火を灯してみてください。 素材:ウォルナット、真鍮、ステンレス サイズ:W105mm D105mm H195mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 塗装:ウレタン+天然オイルワックス 【光源について】 付属のオイルボトルのほか、下記のLEDランタン・キャンドルを装着することができます。ボトム部分にある複数の溝にそれぞれ差し込んで使用してください。 ・GOALZERO Lighthouse Micro(Flash) ・LEDLENSER ML4 ・直径約40mmのティーライトキャンドル 【使用方法について】 付属の『user‘s manual』にてご確認ください。 ※木部に不燃加工などは行っておりません。十分ご理解の上、ご使用ください。 ※ガラスホヤには、「歪みや凹凸、ざらつきや小傷、気泡」などがあります。 ※使い込むうちに、真鍮独特のくすみや塗装剥げが起こります。 ※推奨の使用方法や付属品以外の使用(カスタム)による不具合・破損などについては、恐れ入りますが、ご対応いたしかねますのでご了承ください。 ※オイルボトルは、傾けるとオイルが漏れます。 ※木部のメンテナンスは、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油でオイルケアしてください。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございます。 商品画像と実物では色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
DeerWood豆スプーン トチ #008
¥5,800
COMING SOON
鹿角(Deer)と銘木(Wood)を組み合わせた コーヒーメジャー。 1人前分(10~12g)のコーヒー豆が計量できます。 大地を懸命に駆け抜けたものたち 大地に懸命に根を張ったものたち 一生懸命生き抜いたものたちの残すものは 本当に素晴らしいと感じる。 山からの自然の恵み。 10gのコーヒー豆を計る時に、 その美しさと力強さを感じつつ、 ステキなコーヒータイムを楽しんでください。 素材 :トチ+鹿角 サイズ:個体差あり 容量 :コーヒー豆 約10g 仕上げ:ウレタン塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの豆スプーンについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 ・コーヒー豆の計量を目的として製作しております。飲み物や食べ物を入れるなど器としての使用はお控えください。 ・オイルケアをする場合は、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
DeerWood豆スプーン ウォルナット #007
¥5,800
COMING SOON
鹿角(Deer)と銘木(Wood)を組み合わせた コーヒーメジャー。 1人前分(10~12g)のコーヒー豆が計量できます。 大地を懸命に駆け抜けたものたち 大地に懸命に根を張ったものたち 一生懸命生き抜いたものたちの残すものは 本当に素晴らしいと感じる。 山からの自然の恵み。 10gのコーヒー豆を計る時に、 その美しさと力強さを感じつつ、 ステキなコーヒータイムを楽しんでください。 素材 :ウォルナット+鹿角 サイズ:個体差あり 容量 :コーヒー豆 約10g 仕上げ:ウレタン塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの豆スプーンについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 ・コーヒー豆の計量を目的として製作しております。飲み物や食べ物を入れるなど器としての使用はお控えください。 ・オイルケアをする場合は、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
DeerWood豆スプーン アパ #001
¥5,800
COMING SOON
鹿角(Deer)と銘木(Wood)を組み合わせた コーヒーメジャー。 1人前分(10~12g)のコーヒー豆が計量できます。 大地を懸命に駆け抜けたものたち 大地に懸命に根を張ったものたち 一生懸命生き抜いたものたちの残すものは 本当に素晴らしいと感じる。 山からの自然の恵み。 10gのコーヒー豆を計る時に、 その美しさと力強さを感じつつ、 ステキなコーヒータイムを楽しんでください。 素材 :アパ+鹿角 サイズ:個体差あり 容量 :コーヒー豆 約10g 仕上げ:ウレタン塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの豆スプーンについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 ・コーヒー豆の計量を目的として製作しております。飲み物や食べ物を入れるなど器としての使用はお控えください。 ・オイルケアをする場合は、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
DeerWood豆スプーン ゼブラウッド #002
¥5,800
COMING SOON
鹿角(Deer)と銘木(Wood)を組み合わせた コーヒーメジャー。 1人前分(10~12g)のコーヒー豆が計量できます。 大地を懸命に駆け抜けたものたち 大地に懸命に根を張ったものたち 一生懸命生き抜いたものたちの残すものは 本当に素晴らしいと感じる。 山からの自然の恵み。 10gのコーヒー豆を計る時に、 その美しさと力強さを感じつつ、 ステキなコーヒータイムを楽しんでください。 素材 :ゼブラウッド+鹿角 サイズ:個体差あり 容量 :コーヒー豆 約10g 仕上げ:ウレタン塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの豆スプーンについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 ・コーヒー豆の計量を目的として製作しております。飲み物や食べ物を入れるなど器としての使用はお控えください。 ・オイルケアをする場合は、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
豆ククサ クス #015
¥2,500
COMING SOON
KUKSA(ククサ)をモチーフに、コノ木ノカップと同じ製法で、無垢の木から削り出して作った、小さな木のカップのアクセサリーです。 キーホルダーのチャームとして、アクセサリーとして、お使いください。 また、ちょっとしたコーヒーメジャー(コーヒー豆=約3g)としてもお使いいただけます。 素材 :クス+ガイロープ(3mm) サイズ:W60mm(ロープ含むW200mm) D32mm H25mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 容量 :コーヒー豆 約3g 仕上げ:ウレタン塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの豆ククサについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 【KUKSA(ククサ)について】 フィンランド北部の白樺のコブをくり抜いて作られたカップ。贈られた人に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 ・アクセサリーとして製作しております。飲み物や食べ物を入れるなど器としての使用はお控えください。 ・オイルケアをする場合は、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
豆ククサ モンキーポッド #035
¥2,500
COMING SOON
KUKSA(ククサ)をモチーフに、コノ木ノカップと同じ製法で、無垢の木から削り出して作った、小さな木のカップのアクセサリーです。 キーホルダーのチャームとして、アクセサリーとして、お使いください。 また、ちょっとしたコーヒーメジャー(コーヒー豆=約3g)としてもお使いいただけます。 素材 :モンキーポッド+ガイロープ(3mm) サイズ:W60mm(ロープ含むW200mm) D32mm H25mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 容量 :コーヒー豆 約3g 仕上げ:ウレタン塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの豆ククサについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 【KUKSA(ククサ)について】 フィンランド北部の白樺のコブをくり抜いて作られたカップ。贈られた人に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 ・アクセサリーとして製作しております。飲み物や食べ物を入れるなど器としての使用はお控えください。 ・オイルケアをする場合は、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
豆ククサ ゼブラウッド #053
¥2,500
COMING SOON
KUKSA(ククサ)をモチーフに、コノ木ノカップと同じ製法で、無垢の木から削り出して作った、小さな木のカップのアクセサリーです。 キーホルダーのチャームとして、アクセサリーとして、お使いください。 また、ちょっとしたコーヒーメジャー(コーヒー豆=約3g)としてもお使いいただけます。 素材 :ゼブラウッド+ガイロープ(3mm) サイズ:W60mm(ロープ含むW200mm) D32mm H25mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 容量 :コーヒー豆 約3g 仕上げ:ウレタン塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの豆ククサについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 【KUKSA(ククサ)について】 フィンランド北部の白樺のコブをくり抜いて作られたカップ。贈られた人に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 ・アクセサリーとして製作しております。飲み物や食べ物を入れるなど器としての使用はお控えください。 ・オイルケアをする場合は、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
豆ククサ ウォルナット #042
¥2,500
COMING SOON
KUKSA(ククサ)をモチーフに、コノ木ノカップと同じ製法で、無垢の木から削り出して作った、小さな木のカップのアクセサリーです。 キーホルダーのチャームとして、アクセサリーとして、お使いください。 また、ちょっとしたコーヒーメジャー(コーヒー豆=約3g)としてもお使いいただけます。 素材 :ウォルナット+ガイロープ(3mm) サイズ:W60mm(ロープ含むW200mm) D32mm H25mm ※おおよそのサイズ。個体により誤差あり。 容量 :コーヒー豆 約3g 仕上げ:ウレタン塗料+天然オイルワックス 【et.moku worksの豆ククサについて】 天然木から一点一点ていねいに手づくりしています。そのため、すべてサイズや形が微妙に異なり、木目や色合いも違います。 【KUKSA(ククサ)について】 フィンランド北部の白樺のコブをくり抜いて作られたカップ。贈られた人に幸せが訪れるという言い伝えがあります。 ・アクセサリーとして製作しております。飲み物や食べ物を入れるなど器としての使用はお控えください。 ・オイルケアをする場合は、クルミオイルや亜麻仁油などの乾性油をおすすめいたします。 ※天然木のため、黒ずみ、小さな穴、キズ、ひび、くぼみ、反り等がある場合がございますが、『天然木ならではの味』としてご理解いただければ幸いです。 商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
「コノ木ノコト」って何?
「エトモクワークス」のアイテムには、
必ず木のストーリーを綴った「コノ木ノコト」というカードが
添えられています。
材料となった木が
どんな姿だったのか、どのように過ごして生きてきたのか、
どんなふうに人と関わってきたのか。
材料としてではなく、同じ生き物として、手にしたモノたちへもう一歩近づく、互いに生きてきた時間を知る。
そうすると、木と共に過ごす世界が変わるはず。
木って面白い!